お世話になります!みそぽてと本舗の新井です。
この前の日曜日、ブログに載せるネタを探すため、
ではなく、
せっかく天気も良いので家族で近場に出かけました!
横瀬町農村公園
まずは当社から車で30分ほどの、横瀬町農村公園へ。
この公園は、秩父の魅力を発信する人気webマガジン「ちちぶる」で先日紹介されていたので気になっていたのです。
(記事はこちらから→) http://chichiburu.com/tourism/nousonpark
入口に車を停め、公園内へ。
公園は山の中腹に位置しているだけあって、見渡す限り緑。
天気も良くて歩いているだけで気持ちよかったです!空気もキレイ!
途中、「へびに注意」なんて看板も!!
「ま、だいじょうぶだろー」と気にせず進みます。
公園入り口から少し歩くと、見えてきました!
ながーい、滑り台!
(背後に見えるのは武甲山です)
長さはなんと100メートル!よく作りましたね!
滑る時にお尻に敷くクッション・段ボールも置いてあって良心的です。子供もおおはしゃぎ。
滑り台はなかなかスリルもあり、長いだけあって十分楽しめました!
そこまでスピードが出ないので、小さな子供でも安心して滑ることができます。
公園内には滑り台のほかに、ちょっとした沼や、川原や、ターザンロープなどもあります。
そして何より、新緑がキレイ!ここへ来るにはこの時期が一番かも知れませんね!
イイ感じの写真もたくさん撮れました。
ちなみに、川原で遊んでいたら足元で何かが動きました。
もしかして、、
注意書き通り、ヘビがいました
びっくりしたー。。。
ともかく、自然がいっぱいで、こどもを連れて遊ぶにはとってもオススメの公園です!
里山まるマルシェ
公園を後にし、芦ヶ久保駅方面に向かって山を下りる途中、
当日は「里山まるマルシェ」というイベントが開かれていました。
ちょうどお昼時だったので、おしゃれな庭がある民家でランチ頂きました。(これで500円!)
おうちの庭はおしゃれで、ご主人が気さくで親切で、そしてなによりハンバーグが超おいしい、
という3拍子揃ったとても素敵なランチとなりました!
道の駅果樹公園あしがくぼ
公園のある山から国道299号へ下りるとすぐに見えるのが、
「道の駅果樹公園あしがくぼ」です。
日曜日ということもあり、広い駐車場は車やバイクでいっぱいで、停めるのに少し時間がかかりました。
そして、「道の駅あしがくぼ」の名物グルメと言えば、
みそポテト!
このみそポテトは、みそぽてと本舗で製造しているもので、先日のテレビ(鉄腕DASH!)でも紹介されたんですよ。(詳しくはこちら)
『いっぱい遊んだ後のみそポテトはうめぇ!!』
たくさん遊んで、お腹もいっぱいになったのか、このあと帰りの車中ですぐ寝ました。笑
「道の駅あしがくぼ」へお立ち寄りの際は、みそポテトをぜひお買い求めください
今回のブログは、オススメしたい場所がたくさんあったので、長文になってしまいました。
けれどそれだけ充実した休日だったのかなぁと思います。
家族で出かけるには、ホントに秩父はいいところだなー!と改めて実感した休日でした。
————
Facebookやっています!
よかったら「いいね!」お願いします